2015年7月11日土曜日

こけた。


たった今こけてきた。

土曜の朝に新しいことしようと思って、自転車乗ってハイヒール履いてそこらへんブーンってして帰ってたら家の前でこけた。今左足が震えている。

そういえばこーゆーことは前も起こった。
痩せよう!と思って10時ごろガチで走ってたらデコボコ道で勢いよくこけた。床にはりつけられる瞬間え…?オレ死ぬの?みたいなことを思った記憶がある。

新しいことを(運動系)始めようとするとホントわたしはこける。これは何のジンクスでどうゆう意味があるのか全然分からんけど、こけると2回目に続かなくなるから困るなぁ〜。

いや、きっと意味などない!わたしが運動不足なだけだ!
だから克服しようとしてんのにこいつがジャマすんだ!!
もー笑い事じゃないぜ。えーん(´;ω;`)\(´-ω-`)


2015年7月9日木曜日

♪元気がでる歌!(●^o^●)

唐突にこうゆう記事が書きたくなったからちょっと書いてみるぞ!!

元気が出る歌ってホントさまざまだと思う!過去に好きだったアニメのOPとかひたすら明るい曲とか歌詞のワンフレーズだったりとか~


私の場合は歌詞がしつこくない感じで、曲調がハッスル気味の好みのメロディが好きな場合が多い。そして恋愛経験が少ないせいか女性歌手が書く愛だの恋だとかの歌詞はあまり好きでない。

/(^o^)\ とりあえず紹介していくぞ!!!\(^o^)/


・はっぱ隊 「葉っぱ一枚あればいい 君が変われば世界も変わる」


ニコ動でネットサーフィンしてたら発見した曲。フジテレビでやっていたみたいだ。こんな時代がもっかいこないかな~。

・キューティハニーF 「変わるわよ♡」



けっこう有名な曲。シリーズによって歌手と映像が違くてキャラデザもけっこう異なるから色々見てみたら面白いゾ!

・VS騎士ラムネ&40炎 「あいつが来たんだよ!」


アニメ見たことないけど、ツタヤで借りたDCに入っていてハマった曲。歌詞も元気でるし歌ってる2人の声も明るくて好きだーー!

・ボボボーボ・ボーボボ 「おーえーお♪」


これはホントすごいと思う。どんだけ動くしおもろいねん!!ってかOP2ウルフルズなんだぜ!笑

・セクシーコマンド まさるさん 「愛に気づいてください」


愛に♪気づいて下さい♪ これは映像と一緒に聞かないと恋愛ソングと間違われる。全然違います!


ん?ヤバい自分何歳か分かんなくなってきたwww
というか何だこの・・・この偏ったセレクトは・・!!(超問題)
でもはっぱやハニーに元気づけられたことは確かなんだ・・!だってハニーめっちゃ可愛いんだもの~~!←おいおい
昔のアニメって動き滑らかだし、曲に映像が凄くマッチしてるから知らない作品でも何かグッとくるんだよなあ~。気分が沈んでる時には90年代らへんのアニメが何故か恋しくなるのですよ。だからと言ってこうゆう記事名でアニメ大半なのは期待裏切ったか?)^o^(

皆さんにとってイイ曲あったかなー
てか今考えて搾ってだしたからまだいっぱいあると思うし、やっぱ気分によって聞きたい曲って変わるからなあ。これはほんの1部なんだぜ☆


2015年6月22日月曜日

タイトルなんて自分で考えなさいな-沢城みゆき 歌詞




早くそこをどきなさい
日影じゃない私が
今すぐにひれ伏して
頭が高い草以下が偉そうに

暑苦しいそのナリ
情けない呆れる
身の程を知りなさい
うざい 女装癖 変態 ロリコン

無駄な時間過ごしてるわ
理解しなさいな 貴方が

生き様がズブ
生き様がズブ
生き様がそうズブの素人なのよ気付いて?

生き恥晒し
生き恥晒し
生き恥晒し
よく笑っていられるものだわ

いいの別に 謝らないで
あらあら案外つまらない男

歩きたいなら
歩きたいなら
歩きたいなら
地面から1㎝浮いてね

貴方の足がもし蟻さんを
踏んでしまったら
どう落とし前つけてくれるの?

やだいいじゃない
怯えた瞳
反応ゾクゾクしちゃうわ
貴方

作詞者 三重野 瞳
作曲者 横山 克
ボーカル 沢城みゆき(マリア役)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

ブログ名釣りだと思われないように一応(^_^;)
じゃあ他のにしろ!って話しなんだけど思いつかなかったのさ笑 ←

姉曰く、フィリピンの病院で見たテレビでも吹き替え版の荒川がやっていたらしい!
他にも最近のアニメがやっていたらしいんだが・・・うおおおお思い出せん!!(おい
吹き替えで何言ってるか分からなかったが、すごく面白かったらしい。
けっこうイマイチだとざっくばらーんと切り捨てる姉が、すごく褒めていたから荒川の実力(?)は本物みたいですなっ。
私も一度読んでみようと感じた!(感想文か)